マルチリンガルビジネスコース(2年制)

東アジア言語学科 専門課程
昼間部 2年制 コース定員: 60名

マルチリンガルビジネスコース

英語+中国語+韓国語+日本語(留学生)とビジネスパソコンスキルを身につけて21世紀のビジネスパーソンを目指す!
マルチリンガルビジネスコースでは、日本語・英語・中国語・韓国語を基礎から学びビジネスの現場で使えることを目標にします。同時に、ビジネスの現場ですぐ使えるパソコンスキルを身につけます。留学生は、日本語能力試験N1取得を目指します。

3つの強み

  1. 英語・中国語・韓国語・日本語(留学生)+海外ビジネススキルを習得
  2. ビジネスコンピュータスキルを習得し、将来の起業、インターネットでのビジネスも可能
  3. プレゼンテーション力国際コミュニケーション力をつける授業

目指す進路

  • 海外取引関連企業(化粧品・アパレル・航空貨物・食品など)
  • ホテル
  • 旅行会社
  • 商社
  • インターネットビジネス
  • 大学3年への編入
  • 海外留学
  • サービス関連
  • 通訳関連
  • 物流関連

目標資格

  • 実用英語検定準1級
  • TOEIC700点以上
  • 中国語検定3級
  • HSK4級
  • ハングル能力検定準2級
  • TOPIC4級
  • 日本語能力試験N1
  • 日商PC検定
  • …など

※検定費用学校負担制度、合格者報奨金制度があります。詳しくは入学案内の「資格取得奨学生」「在学中の資格・検定受験料サポート」をご覧ください。


CURRICULUM カリキュラム

共通

分類 授業科目
文化教養 現代史
政治経済
言語学概論
ビジネス 貿易入門
ビジネス実務
観光業入門

専門

分類 授業科目
マルチリンガル 日本語表現
マルチコミュニケーション
IT パソコンリテラシー
プレゼンテーション技術
オフィス IT技術
外国語 総合英語
プレゼンテーション
総合韓国語
総合中国語
外国語検定対策
日本語検定対策
キャリアサポート 経理事務
インターンシップ