
東アジア言語学科 専門課程
昼間部 | 2年制 | コース定員: 40名 |
グローバルコミュニケーションコース
ビジネスレベルの日本語・英語スキルを身につけて世界で活躍できるビジネスパーソン、日本語教師を目指す!日本語能力試験N1取得とTOEIC700点取得を目指す外国人留学生のためのコース。ビジネスレベルの日本語と英語を駆使し、世界で活躍できる通訳、翻訳者、日本語教師を目指します。またコンピュータスキルとビジネススキルを身につけて即戦力ビジネスパーソンを目指します。3つの強み
- ビジネスレベルの日本語+英語力の習得
- ビジネスコンピュータスキルとビジネススキルを習得し、即戦力ビジネスパーソンを目指す
- 国際ビジネススキル、プレゼンテーション力をつけて、次代の通訳・翻訳者、日本語教師へ
目指す職業
- 日系企業、日系企業海外支社
- 日本語通訳・翻訳者
- 大学3年生への編入
- 大学・短大・専門学校・海外での日本語教師
- 国際ビジネスコーディネーター
目標資格
- 日本語能力試験N1
- 実用英語検定準1級
- TOEIC700点以上
- 日商PC検定
- …など
※検定費用学校負担制度、合格者報奨金制度があります。詳しくは入学案内の「資格取得奨学生」「在学中の資格・検定受験料サポート」をご覧ください。
CURRICULUM カリキュラム
共通
分類 | 授業科目 |
---|---|
文化教養 | 現代史 |
政治経済 | |
言語学概論 | |
ビジネス | 接遇マナー |
IT | パソコンリテラシー |
プレゼンテーション技術 |
専門
分類 | 授業科目 |
---|---|
言語文化 | 言語教育入門 |
対照言語学 | |
異文化論 | |
外国語 | 総合日本語 |
総合英語 | |
ビジネス日本語 | |
キャリアサポート | 貿易実務 |
経理実務 |